Android Studio 4.0.1 の動作確認をする

ページ番号: 1 2

■動作確認の準備

エミュレータ「仮想デバイス:AVD (Android Virtual Device)」で動作することを確認したいので、とりあえず動く環境を目指して設定します

広告

そのために必要なものは以下の2点です

  • プラットフォームに対応したSDK
  • プラットフォームに対応したAVD

この2点を確認して足りない場合インストールします

・SDKを確認

プロジェクトを開いている場合は[ツール]メニュー、起動メニューからは[構成]の「SDKマネージャー」を選択します

Android SDK
Android SDK

プロジェクト作成時には最小SDKは「Android 4.1」が選ばれていたのに、何故だか、「Android 10.0+ (R)」しかインストール済みではない!?

更に、画面右下の「パッケージ詳細の表示」をチェック付けてみると!

パッケージ詳細
パッケージ詳細

「Android SDK Platform 30」しか入ってない!・・・w

んーっと、必要そうなものをインストールしていきましょー

・SDKのインストール

では、他のもインストールしていきます

※ここからは、各自の必要なものを選択してください
SDKのインストール
SDKのインストール

まずは、プラットフォームのレベルで必要なAndroidのバージョンを選びます

わしの場合、Galaxyにインストールされているバージョンと最小バージョンを追加で選んでいます

  • Android 10.0 :Galaxy S9
  • Android 8.0 :Galaxy S7 Edge
  • Android 4.1 :最小バージョン

そして、「パッケージ詳細の表示」で個別にSystem Imageを選びます

System Imageについては、以下のサイトを確認してください

参照サイト:「仮想デバイスの作成と管理  |  Android デベロッパー  |  Android Developers

一応、わしの選択内容は画像で貼っときますw

選択基準は、Google Playを使いたいので、「Google Play」の文字が入っているものを選択して「Google APIs」しかない場合はそれを選択しています

スマホも64bitになってきているので、Atom_64があるものは選択してます

選び終わったら「適用」ボタンをクリックして、インストールします

変更の確認
変更の確認

インストールするSDKを確認して、「OK」ボタンをクリックします

コンポーネント・インストーラーが起動して、選択したSDKとソースコードがインストールされます

「ご使用条件」の画面がでたらライセンス内容を確認して、必要に合わせて「受諾」を選択して「次へ」ボタンをクリックします

コンポーネント・インストーラー
コンポーネント・インストーラー

インストール完了まで待つか、「バックグラウンド」ボタンをクリックして、放置します

SDKのインストール完了
SDKのインストール完了

インストールが完了したら次はエミュレータの確認です!

・エミュレータの確認

プロジェクトを開いている場合は[ツール]メニュー、起動メニューからは[構成]の「AVDマネージャー」を選択します

仮想デバイスの確認
仮想デバイスの確認

最初は、エミュレータ(仮想デバイス)がインストールされていないので、「仮想デバイスの作成」ボタンをクリックします

・エミュレータのインストール

「ハードウェアの選択」画面で、カテゴリーを選び、デバイス名を選択して、「次へ」ボタンをクリックします

ハードウェアの選択
ハードウェアの選択

「システム・イメージ」画面でシステムイメージを選択し、「次へ」ボタンをクリックします

※ダウンロードできていない場合は、ここでダウンロードしてください

システム・イメージ
システム・イメージ

「Android 仮想デバイス (AVD)」画面でAVD名を設定して、「完了」ボタンをクリックします

Android 仮想デバイス (AVD)
Android 仮想デバイス (AVD)

「仮想デバイス」画面に追加した構成が追加されます

仮想デバイスの追加
仮想デバイスの追加

■動作確認

準備が整ったので、実際に実行してみましょう

広告

・実行

先程作成したプロジェクトを起動すると、画面上に以下のツールバーが表示されていると思います

ツールバー
ツールバー

赤く囲った緑三角の「実行(Run)」ボタンをクリックします

・エミュレータの起動

ツールバーで選択された「Pixel 2 API 29」のエミュレータが起動します

エミュレータの起動
エミュレータの起動

・アプリケーションの実行

しばらくするとPixel2が起動して、その後にアプリケーションが実行されます

アプリケーションの実行
アプリケーションの実行

・アプリケーションの動作確認

実際にナビゲーションが動作するのか、動かしていましょう!

アプリケーションの動作確認
アプリケーションの動作確認

無事に動かくことが確認できました!

■最後に

長かった・・w

AVDのデバイスはGoogleの「Pixel」ばっかりなのかと思ったが、「Galaxy」の名の付くデバイスもあった!

あれは、愛しのGalaxyなのだろうか!?w

今度試してみまーっす!

・追記【2020/11/14】※要注意

Databindingを使用する場合、パッケージ名に大文字を使用するとエラーになります!

そのため、アプリケーションIDには、大文字を使わないようにしましょう!

ではでは

ページ番号: 1 2
広告

やもす ʕ•͡-•ʔ

のんびり!のほほん!がモットーです!w 蕎麦食いたい ライブ行きたい 暑いの嫌い

シェアする