WordPressのテーマを選ぶ
さてさて、WordPress初心者(5日目)ですが、まだまだ調べることが多いです!
先人の教えを探しながらの日々を送っています
それでは今回の記事についてですが、やはり「外観」!テーマのカスタマイズについてですかね!?
■テーマ
ダッシュボードのメニューを開いてください!
既にインストールされたテーマがいくつか表示されています
もちろん、そこからテーマを選んでもいいのですが、他にも沢山のテンプレートがあるので、「新しいテーマの追加」をクリック!

2019/5/1現在で7113個のテーマが登録されていますので、お好みのテーマを探してみてください!

「特徴フィルター」をクリックして、条件を絞り込んで、「フィルターを採用」ボタンをクリックすれば絞り込まれたテーマが一覧されます

ちなみに、ブログで絞り込んでみると・・それでも2898個!

色々フィルターを指定して色んなテーマを見るのも楽しい感じです
各テーマの上にマウスカーソルを持っていけば、以下のように「詳細&プレビュー」ってのが出るので、それをクリックするとメイン(ホーム)ページのデザインが見れたりするので、そのイメージで選ぶのもいいかも知れません!

わしの場合は、目一杯フィルターで絞り込んで、180個くらいまで絞り込んだ中から、デザインを見て選びました!(ほとんどの説明が英語なので・・読めなかったので、デザインのみでw)
気に入ったテーマが決まったら、「インストール」をしましょう!
テーマによっては、親テーマのインストールが必要な子テーマなどもあります
複数のインストールされたテーマの中から1つだけ「有効化」することで、テーマを決定します
・インストールしたテーマの削除
インストールしたテーマの一覧(「外観」の「テーマ」をクリック)から、テーマにマウスカーソルを移動すると、以下のように「テーマの詳細」というのが出るので、それをクリックします

詳細画面の右下に「削除」というのがあるので、それをクリックすると確認のメッセージがでますので、「OK」ボタンをクリックして、インストールしたテーマを削除します
